【カントリ】宮城県のカントリーサイン一覧【県別】

宮城県のカントリーサインは全国的に見てもオリジナル性が高く、「市町村章+市町村名+ローマ字表記」1枚と「カラーイラスト」1枚を左右に組み合わせて1セットとしたものが標準となっています。イラストは、市町村合併前から使われているものをそのまま踏襲しているケースも多く、平成の大合併に参加した市町村ではイラストに多くのバリエーションが存在します。なお、全国標準型の青の単色系カントリーサインは、七ヶ宿町の蔵王エコーラインでしか発見しておらず、逆に珍しい存在となっています。
◇宮城県には14市20町1村(計35)が存在します。▽JUMP
市制地域 / 苅田郡 / 柴田郡 / 伊具郡 / 亘理郡 / 宮城郡 / 黒川郡 / 加美郡 / 遠田郡 / 牡鹿郡 / 吉本郡
宮城県のカントリーサイン

東北自動車道(福島県境)
♠ミヤギノハギ2017.07
市制地域
仙台市

仙台東部道路(名取市境)
♠伊達政宗公2019.07

国道4号(名取市境)
♠伊達政宗公2019.01
石巻市

国道398号(女川市境)
♠波乗り魚とカモメ2019.01

国道45号(三陸自動車道)
(登米市境)
♠-2017.07
塩釜市

県道35号(多賀城市境)
♠塩竈みなと祭に使われる鳳凰丸2017.07
気仙沼市

国道45号(岩手県境)
♠指定名称「巨釜・半造」2017.07
白石市

東北自動車道(蔵王町境)
♠弥治郎こけし村のこけし2017.01

東北自動車道(福島県境)
♠弥治郎こけし村のこけし2017.07
名取市

仙台東部道路(仙台市境)
♠ハナモモ2017.07

東北自動車道(仙台市境)
♠ハナモモ2017.07
角田市

県道232号(丸森町境)
♠JAXAの宇宙センターのロケット2019.01
多賀城市

国道45号(仙台市境)
♠多賀城碑(覆堂)2019.01

県道35号(塩釜市境)
♠多賀城碑(覆堂)2017.07

仙台東部道路(仙台市境)
♠多賀城碑(覆堂)2019.07
岩沼市

仙台東部道路(名取市境)
♠クロマツ2017.07

仙台東部道路(亘理町境)
♠クロマツ2019.07

国道4号岩沼BP(柴田町境)
♠クロマツ2019.01
登米市

登米志津川道路(南三陸町境)
♠-2017.07
栗原市

県道17号(大崎市境)
♠舞踊「鹿踊り」2017.07

<高清水エリア>東北自動車道(大崎市境)
♠桂葉清水(かつらはしみず)2019.07
東松島市

国道45号(石巻市境)
♠矢本のやっくん2017.07

県道27号(松島町境)
♠-2019.01
大崎市

<旧三本木町エリア>東北自動車道(大衡村境)
♠ひまわりの丘2019.07

<旧岩出山町エリア>国道457号(加美町境)
♠有備館2017.07

<旧田尻町エリア>県道15号(登米市境)
♠遮光器土偶2017.10

<旧鹿島台町エリア>国道346号(美里町境)
♠白鳥2017.10
富谷市

国道4号(仙台市境)
♠とみやマーチングフェスティバル2017.07

仙台東部道路(大和町境)
♠ブルーベリー2019.07
苅田郡
蔵王町

東北自動車道(白石市境)
♠お釜2017.07
七ヶ宿町

国道113号(山形県境)
♠町章(反転)2014.05

蔵王エコーライン(山形県境)
♠ローマ字2014.05
柴田郡
大河原町

県道110号(角田市境)
♠サクラと白石川2019.01
村田町

山形自動車道(川崎町境)
♠頭の長い布袋さん2017.01
柴田町

県道14号(大河原町境)
♠船岡平和観音様2019.01
川崎町

山形自動車道(山形県境)
♠しゃくなげ2017.01
伊具郡
丸森町

山形自動車道(山形県境)
♠蔵の郷土館「齋理屋敷」2019.01
亘理郡
亘理町

仙台東部道路(岩沼市境)
♠サザンカ2017.07
山元町

常磐自動車道(福島県境)
♠-2019.07

常磐自動車道(亘理町境)
♠ツバメ2017.07
宮城郡
松島町

県道45号(利府町境)
♠五大堂(日本三景)2019.01

三陸自動車道(東松島市境)
♠-2017.07

国道346号(大崎市境)
♠縦型2017.10
七ヶ浜町

県道58号(利府町境)
♠馬放島のタヌキ2019.01
利府町

国道45号(塩釜市境)
♠ミラクルボーイ(未来男)2019.01

三陸自動車道(松島町境)
♠-2017.07
黒川郡
大和町

国道4号(富谷市境)
♠七ツ森ともみじ2017.07

仙台北部道路(利府町境)
♠もみじ2019.07
大郷町

県道241号(松島町境)
♠支倉常長とバウティスタ号2017.10
大衡村

国道4号(大和町境)
♠桔梗(ききょう)2017.07

東北自動車道(大和町境)
♠桔梗(ききょう)2019.07
加美郡
色麻町

国道457号(大衡村境)
♠カッパ2017.07
加美町

国道457号(色麻町境)
♠ミズバショウ2017.07
遠田郡
涌谷町

県道29号(大崎市境)
♠涌谷城2017.10
美里町

国道108号(涌谷町境)
♠-2017.10
牡鹿郡
女川町

国道398号(石巻市境)
♠シーパルちゃんwithカツオ2019.01
本吉郡
南三陸町

国道45号(気仙沼市境)
♠ウタツサウルス2017.07
旧栗原郡
-旧 築館町

東北自動車道(旧一迫町境)
※栗原クリーンセンター付近
♠双林寺瑠璃光殿2019.07
-旧 若柳町

東北自動車道(旧金成町境)
※夏川付近
♠伊豆沼と渡り鳥2019.07
-旧 金成町

東北自動車道(旧若柳町境)
※金成野球場付近
♠小迫祭2019.07

県道4号(旧栗駒町境)
※三迫川支流の橋
♠小迫祭2017.10
-旧 志波姫町

東北自動車道(旧築館町境)
※志和姫PAよりやや南
♠水車2019.07
旧登米郡
-旧 南方町

県道198号(旧迫町境)
※県道1号との交差点付近
♠水車2017.10
▽JUMP
市制地域 / 苅田郡 / 柴田郡 / 伊具郡 / 亘理郡 / 宮城郡 / 黒川郡 / 加美郡 / 遠田郡 / 牡鹿郡 / 吉本郡