みなさま こんにちは
本日、記録に残しておきたいミニカーは、1987年登場、トミーのトミカNo.22「ニッサン ディーゼル ハシゴ付消防車」です。1988年に登場して2009年まで販売されていたロングセラーモデルです。詳しくはわからないのですが、おそらくマイナーチェンジが何度かあるのではないかと思います。実車のベースシャシは日産ディーゼルが1988年頃に発売した梯子車専用のシャシである「AZ30D」というモデルの様です。トミカでは言及されていませんが、キャブ(運転席)はモリタのデザインとなっています。(※こちらの写真は22-4初期のものではなく正確には年式は不明です)
*.~.* 記録No-T0099*.~.*
ミニカー本体
ミニカーのカラーリングは消防車ですからレッドです。特定の消防局の名称は入っていません。キャブ上の赤色灯の形状が丸みを帯びています。初期型はもっと角張ったデザインだったはずなので、どこかでマイナーチェンジが入っている様です。(それとも何かのキット系の1台?)。大浦の消防車様が大変詳しいので、勝手ながらリンクさせていただきます。


【②LEFT VIEW】
左側から見てみます。この車両の特徴、なんと行っても2列目のドアよりも後ろにフロントタイヤがある構造。ホイールベースが極端に短いというかフロントオーバーハングが極端に長いというか、とにかく小回りを効かせるための特殊性がひと目で分かります。実車では4WS(4 Wheel Steering)だそうで、逆相違(フロントを右に切ると後輪が左に切られる)だとその場で回転できそうな動きをするようです。やはり緊急現場ともなると、様々な障害物を避けながら進む必要があるのでしょう。

【③REAR VIEW】
リアを見てみます。ハシゴが若干左に寄っているのがわかります。このミニカーのハシゴは3段伸びますが、実車では概ね30m~35mほどのハシゴが搭載されていたようです。ハシゴの右側には操作用パネル?が設置されているようで、何やら色々付いています。ボディのリアは左右対称のデザインで、真ん中には排気・排熱?用のダクトがあります。ナンバープレートは「119」です。

【④INTERIOR】
トミカの時代的にもそうですが、運転席および後部座席のインテリアは有りません。緑のウインドウの中は空間があるのみです。

【⑤UNDER VIEW】
裏面を見てみます。シンプルなデザインながら重要な点は抑えられているようで、フロントは悪路で多少の衝撃があっても大丈夫なようにアンダープレートが装備。正直なところエンジンの位置はフロント・リアのどちらかわかりませんでしたが、このデザインだとフロントエンジンなのではないでしょうか。プロペラシャフトでリアとつながり、大きなデフに接続されています。サスペンションは大型車でベーシックなリーフサス。フロントは4枚、リアは3枚再現されていますね。
【NEXT TOMICA】
約22年販売され2009年に 日産 ノート にバトンタッチしています。
ギミック

・ハシゴ伸縮・旋回可動
モデル
モデルとなっているのは、日産ディーゼルから発売された梯子車専用シャシであるAZ30Dというモデルのようです。既述ではありますが、4輪操舵&ショートホイールベースで大変小回りが効く特殊な車両となっています。エンジンは通常の大型トラックよりも小型だそうで、坂道などは得意ではなかったとのこと。キャブは消防車でおなじみのモリタ製です。実車ベースでは、日産ディーゼルのオリジナルキャブ(ビッグサム用)も存在しています。
まとめ
番号: トミカ No.22-4 (表記はNo.22/43)
名称: ニッサン ディーゼル ハシゴ付消防車
販売: TOMY
販売期間: 1988 - 2009
製造国: CHINA(最初はJAPAN)
スケール: 1/120 (全長76mm/全福25mm)
ギミック: ハシゴ伸縮/回転可動
ブランド: 日産ディーゼル
車種: AZ30D
年式: 1988-?
エンジン: -
ミッション: -
駆動方式: 4WD/4WS
定員: -人
※トミカから推定したグレード
レア度を調べる?今おいくら?
ロングセラーとは言うもののかなり古いトミカですので今手に入れられる?と気になりましたので調べてみました。(投稿日時点、送料未考慮)
外箱も世代によってバリエーションがありそうです。中国製の箱は「AFRIAL」という誤植とも思われる表記となっています。
下記は印象ですが…
・ヤフオクの中古品だとはしご無しのジャンク品でも300円前後~、箱ありだと2500円~。日本製だとほとんど存在せず1万円近くしているものもあります。
・メルカリでは1台しかお目にかかれず。
・楽天だと中古ですが2310円。
日本製などの超レア品にこだわらなければまだ入手できそうですが、
はしごなどは破損しやすいですので美品の出品数は少なめです。
通常トミカですが比較的レア車の様です。お手元にある皆さんは是非大切になされてください。
コメント