みなさま こんにちは
本日、記録に残しておきたいミニカーは、2003年登場、タカラトミーのトミカNo.101「ホンダ オデッセイワゴンタクシー」です。1999年モデルとなる2代目の前期型(プレステージ)がモデルだと思われます。本体は2000年に(トミカとして)登場したホンダ オデッセイ(No.46)を流用していますので、裏面にはNo.46と記載されています。ワゴンタイプしか無いのでオデッセイワゴンタクシーという名称は些か不思議な印象を受けますね。
*.~.* 記録No-T0098*.~.*
ミニカー本体
ミニカーのカラーリングのベースは濃いめのオレンジとなっており、センター右寄りに緑と黄色のチェッカー模様がリアスポイラーまで伸びています。タクシー会社はおなじみの「トミカ交通」です。無線番号は1031と書かれています。


【②LEFT VIEW】
左側から見てみます。全高が低めで後部ドアはスライドドアが採用されていません。後部ドアガラスやCピラー後ろのガラスもスモークされず中が見えるのはタクシーだからでしょうかね。サイドにはフロントフェンダーから最後尾まで黄色と緑のラインが伸びています。給油口は左側ですね。

【③REAR VIEW】
リアを見てみます。ハッチが開閉します。ウインドウはグレーのスモークウインドウでデザインされています。リアにもエンブレムは一切ありませんね。ODYSSEYともHONDAとも書かれていません。プレステージだからかどうかはわかりませんが、大きなリアルーフスポイラーが装備されています。

【④INTERIOR】
全体として若干スモークがかったウインドウとなっていますが、中はよく見えます。ハンドルがトラックの様なハンドルとなっているのはこだわりなんでしょうか。ナビ等はまだまだ普通ではない時代です。操作ボタンなどは再現されていませんが、インパネの大枠がしっかり造形されています。
2代目オデッセイは6人乗りか7人乗りですが、こちらは2列目が独立シートの6人乗り。前席も含め4席とも肘掛けが再現されています。3列目はハッチ開閉ギミックのため小さくなっていますが、2席しっかり用意されています。

【⑤UNDER VIEW】
裏面を見てみます、まずはフロントから。さて目につくのはエキマニ(エキゾーストマニホールド)の先端が2本…、おっとこれは4発エンジンですかねぇ…、そうするとプレステージではない…のか?しかししっかり専用エアロバンパー装着してるじゃないか?ん~…モヤモヤしますがいったんV6エンジンということにしておきましょうか、実際のところはエンジンまで再現されているわけではないですし。前後ダブルウィッシュボーン式サスペンションです。で、リアにはデフがしっかり鎮座していますので4WDですね。
おっとここまで、タクシーについて言及してないですね^^; お決まりでもあるタクシーの表示はルーフ上にあります。こちらは濃い青地のプレートに白い字で「TAXI」と記載されています。「〇〇タクシー」とか「個人」とかっていう表記は無いです。
【NEXT TOMICA】
約3年販売され2006年に 日野 セレガ にバトンタッチしています。
ギミック

・リアハッチ開閉
・SUSPENSION
モデル
モデルとなっているのは、2代目オデッセイの前期型です。1999年12月モデルですが3.0LのV6仕様は翌年1月に追加されたVZ/VG(Prestigeと呼ばれるモデル)に搭載されたのが最初のようです。エアロバンパー装着のアブソルートグレードが登場する前の段階であり、最上級モデルとして位置していました。このトミカが登場したのが2003年ですが、2003年時点では実車のオデッセイは3代目へとフルモデルチェンジしてしまいます。
まとめ
番号: トミカ No.101-4 (表記はNo.46)
名称: ホンダ オデッセイワゴンタクシー
販売: TOMY
販売期間: 2003 - 2006
製造国: CHINA
スケール: 1/66 (全長72mm/全福30mm)
ギミック: サスペンション/リアハッチ開閉
ブランド: ホンダ
車種: オデッセイ(2代目 前期 VZ/VG “PRESTIGE”)
年式: 2000-2001
エンジン: J30A V6 3.0L
ミッション: 5AT
駆動方式: 4WD
定員: 6人
※トミカから推定したグレード。歴代オデッセイ(実車)はSV車種研で。
レア度を調べる?今おいくら?
古いトミカですので今手に入れられる?と気になりましたので調べてみました。(投稿日時点、送料未考慮)
下記は印象ですが…
・ヤフオクの中古品だと箱なしで300円~、箱ありだと1000円~。
・メルカリの方が若干高値で取引されている印象ですが、箱なし:300~400円、箱あり:1200円~。
・楽天だと新品で2211円が最安値ですね。
比較的きれいなものも含め、出品数は結構出ています。
入手困難商品ではなさそうですが、お手元にある皆さんは是非大切になされてください。
コメント