みなさま こんにちは
本日、記録に残しておきたいミニカーは、2012年登場、タカラトミーのトミカNo.100「ホンダ フィットシャトル」になります。こちらのモデルは2011年に登場した初代フィットシャトル(2代目フィットの派生車)です。
*.~.* 記録No-T0016 *.~.*
ミニカー本体
ミニカーのカラーリングは、紺色。ホライゾンターコイズパール、でしょうか。

フロントグリルに取り付けられているエンブレムがちゃんとメッキされているのですが、こちらはハイブリッド仕様のものに似ています。リアテールランプがシルバーで塗装されていますので、クリアテールと理解すればフィットシャトルの中では2012年3月現在では「ハイブリッド」になるはずなんですよね。

リアにハイブリッドのエンブレムはないのですが、FitShutleのエンブレムもないので何とも言えません。
リアハッチが開きます。ミニバンですが5人乗りなのでラゲッジスペースがすごく広いです。ダッシュボード、インパネ周辺は埋め込みナビあたりが少し造形されていますね。下回りは足回りと触媒、マフラーが再現されています。
約2年販売されて、2014年に後継のレクサス IS 350 F SPORTにバトンタッチしています。
ギミック

・リアハッチ開閉
・SUSPENSION
モデル
モデルとなっているのは2011年に発売したホンダ フィットシャトル(初代前期モデル)です。2代目フィットをベースにミニバン化した車両で、エアウェイブの後継として登場しました。フィットベースなので短いフロントノーズで広い室内空間が実現されています。初めからハイブリッドモデルが存在し、1.3L 直4エンジンにMF6型モーター、HONDA IMAシステムというハイブリッドシステムを組み合わせ、25.2km/Lの低燃費を実現しています。ハイブリッドモデルには4WDの設定はありませんでした。
2013年にマイナーチェンジしてこのモデルは終了になります。
まとめ
番号: トミカ No.100
名称: ホンダ フィットシャトル
販売: TAKARA TOMY
販売期間: 2012/3/17(土) - 2014/3/14(金)
製造国: VIETNAM
スケール: 1/63 (全長65mm/全福26mm)
ギミック: リアハッチ開閉/サスペンション
ブランド: ホンダ
車種: フィットシャトル(初代前期)ハイブリッド
年式: 2011-2013
エンジン: LDA 1.3L 直列4気筒
+ MF6型ブラシレスモーター
ミッション: CVT
駆動方式: FF
定員: 5人
※トミカから推定したグレード
コメント