➣HONDA Z
TOP > HONDA > Z


◆HONDA Z
ホンダ Zってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・初代はクーペスタイル。
・2代目はホンダ唯一の軽SUVモデルで、MRベースの4WDが採用されるなど珍しい。
・ターボモデルは64PS出力で、各パーツ気合の入った構成となっていた。
✐✐販売期間
・1970年 ~ 1974年(初代)
・1998年 ~ 2002年(2代)
◆Zの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代 (’70-’74) 2代 (’98-’02) 2代 Super Emotion (’00-’02) |
– 高知県 千葉県 |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
初代 (1970-1974):捜索中
2代 (1998-2002)
推定
TYPE: -
COLOR: Splash Silver Metallic
特徴
初代とはなんの脈絡もなく登場した2代目はSUVの姿です。ミッドシップレイアウトを採用しているため、シート後方にエンジンがあり、両サイドにダクトが2本ずつ開いているのがわかります。マイナーチェンジは特になく約4年の間、大きな変化はなかったようです。
推定
TYPE: Super Emotion(’00-)
COLOR: Light Emerald Pearl
特徴
2000年に登場した特別仕様のスーパーエモーション。ボディ同色バンパーが採用されています。ターボ、ノンターボ両方で設定されていました。
▶HONDA公式「…「スーパーエモーション」を発売。」
○車重の割に軽規格のエンジンでは非力なことや、3ドアの使い勝手の微妙さなど、次世代に繋がるメリットは少なく、SUVのZは幕をおろします。
【関連車種】
・HONDA HR-V (SUVの受け皿的存在)
TOP > HONDA > Z



・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
コメント