
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『トヨタ ウィッシュ』を探します。

TOYOTA WISHは走行性能を重視したミニバンとして2003年に登場したミニバンで、アリオンなどのセダンをベースに開発された背の低いモデルです。Wをモチーフとした専用エンブレムが与えられています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代 前期 (’03-’05) 初代 前期 Z (’03-’05) 初代 後期 (’05-’09) 初代 後期 Z (’05-’09) |
大分県 千葉県 長野県 京都府 |
2頁 | 2代 前期 1.8X (’09-’12) 2代 前期 1.8S (’09-’12) 2代 前期 MODELLISTA admiration Ver.for 1.8S (’09-’12) 2代 前期 Aero (’09-’12) |
静岡県 徳島県 青森県 福島県 |
3頁 | 2代 後期 1.8X (’12-’17) 2代 後期 1.8G (’12-’17) 2代 後期 1.8S (’12-’17) |
広島県 岩手県 熊本県 |
初代 (2003-2009)
前期 (2003-2005)

登場モデルです。ボンネット中ほどまでのびるヘッドライトユニットはブラックアウトされておりグリル上部もメッキ仕様となっています。センターにはWをベースとしたエンブレムが添えられ、全体としてはシンプルな印象となっています。
Z

ベースモデルが1.8Lエンジンなのに対し2.0Lエンジン搭載でスポーティなスポイラーとオーバーフェンダーを装備したZ。オーバーフェンダーの分だけワイドとなり3ナンバーでの登録となる仕様です。
後期 (2005-2009)

2005年マイナーチェンジに際し、エンブレムはネッツのエンブレムに変更されています。バンパーデザインも変更され、開口部は逆台形色が強くなっています。
Z

前期型同様2.0Lのスポーティグレード「Z」が設定されています。今回もオーバーフェンダーとエアロスポイラー装備となっていますので外観で判断できます。
〇スポーティさと快適さ向上をさらに追及した2代目は次のページ。
コメント