【SUV】歴代のレクサス UXを探そう=1種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » LEXUS » 【SUV】歴代のレクサス UXを探そう=1種類=【SV車種研】
a
LEXUS車種見分け方研究

➣LEXUS UX


Model List > LEXUS > UX
SUV > UX

◆LEXUS UX
 レクサス UXってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・レクサス最小のSUVで、2018年に登場したレクサス5車種目のSUV。
  ・トヨタC-HRをベースとして開発されている。
  ・2020年からはEVモデルであるUX300eが発売。


 ✐✐販売期間
  ・2018年 ~ 

◆UXの見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 (’18-) 大阪府

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。

2018-

【☆外観に関わる主な変遷】

 ✂ ’18 登場

推定

TYPE:  -

特徴

 Fスポーツ以外では3グレード用意されており、ベース、バージョンC、バージョンLのラインナップ。車体が小さいため、ブラックのフェンダーの割合が大きく見え、ワイルドな印象も。他のレクサスSUV群とも似ていますが、フォグライト状の縦ラインがバール状に曲がり、フォグライトが尖っているのが特徴と言えそうです。


【関連車種】
・LEXUS NX (一つ大きいSUV)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました