歴代 フォルクスワーゲン ティグアンを探そう!=4種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】

ホーム » 車種見分け方研究 » VOLKSWAGEN » 歴代 フォルクスワーゲン ティグアンを探そう!=4種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】
a
VOLKSWAGEN車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『フォルクスワーゲン ティグアン』を探します。
日本国内のストリートビューで探しました。

 VOLKSWAGEN TIGUANは、トゥアレグに次ぐSUVで2007年に欧州で、2008年に日本でも発売された小型SUVです。トゥアレグが比較的大型なSUVなのに対し、コンパクトにデザインされているので日本ではトゥアレグよりもよく見かける1台です。2018年まではガソリン車(TSI)のみのラインナップでしたが、ディーゼル(TDI)も追加されています。なおティグアンとはタイガー(虎)とイグアナの合成名。

各世代・モデルの外観上の違い・見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
Model List > Volkswagen > Tiguan
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代 前期 TRUCK & FIELD (’08-’11)
初代 後期 SPORT & STYLE (’11-’16)
2代 前期 HIGH-Line (’16-’21)
2代 前期 R-Line (’16-’21)
2代 後期 (’21-)
埼玉県
神奈川県
北海道
東京都

初代 (2008-2016)

 オフロードを主眼においた「トラック&フィールド」から導入され、翌年にエアロ仕様の「スポーツ&スタイル」、そしてハイエンドモデルの「R-Line」を導入。基本的に全3グレードでのラインナップとなっています。エンジンはいずれのグレードに於いても、2.0LTSI(TSI:ガソリン&インタークーラー+ターボ)のみ設定。

 前期 (2008-2011)

推定

TYPE:  TRUCK & FIELD

特徴

 登場モデルです。ヘッドライトは外側下半分が曲線となっているデザインです。グリルが特徴的で、水平基調の太い2本線が中央の「VW」(フォルクスワーゲン)のCIに向かって伸びています。「トラック&フィールド」はバンパーロアグリルが無く、センターが少し上がっているのでアンダーガードが見えそうです。

 後期 (2011-2016)

推定

TYPE:  SPORT & STYLE

特徴

 後期型となり、グリルがヘッドライトに接触するワイドなデザインとなり、2重線が2本で4本のラインが入ります。後期型ではオフロード仕様のトラック&フィールドが廃止されていますので、スポーツ&スタイルが主なグレードとなりました。

2代 (2016-)

 2代目となり、若干大きくなり全長が伸びました。一方で高さが少し抑えられているので、全体感として長い印象となっています。エンジンはダウンサイジングで1.4L TSIのみがラインナップ。後に2018年、日本でもクリーンディーゼルが受け入れられてきたこともあり、2.0L TDI(ディーゼル&インタークーラー+ターボ)が追加されます。この大きさで1.4Lというのは時代の流れを感じますね。グレード体系は、コンフォートライン、ハイライン、Rラインの3種類。

 前期 (2016-2021)

推定

TYPE:  HIGH-Line

特徴

 2代目へとフルモデルチェンジしたティグアン。今回もワイドなグリルとなっています。今回は水平ラインに凸凸のデザインが加わります。バンパーはハの字のデザインですが下半分が黒くツートンになっていますので、車高が高く見える視覚効果がある気がします。ハイラインはグリルやバンパー中央の水平ラインがメッキとなっています。

推定

TYPE:  R-Line

特徴

 2代目でも登場のハイエンドモデル「R-Line」。専用のバンパーデザインとなっていますのでひと目でRと分かります。また、グリルの運転席側にはシルバーの「R」エンブレムもしっかり取り付けられています。

 後期 (2021-)[捜索中]


【関連車種】
・VW TOUAREG (一つ大きいSUV)
・VW T-ROC (一つ小さいSUV)
・VW T-CROSS (ポロベースのクロスオーバーモデル)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました