➣DAIHATSU TERIOS
Model List > DAIHATSU > TERIOS
K CAR > TERIOS
◆DAIHATSU TERIOS
ダイハツ テリオスってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・テリオスキッドと共通の車体ベースのコンパクトなSUV。
・FRレイアウトとなっており悪路走破性を意識したモデル。
・軽自動車のテリオスキッドのほうがよく見かける。
・トヨタキャミと姉妹車
✐✐販売期間
・1997年 ~ 2006年
◆テリオスの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 前中期 (’96-’00) 後期 (’00-’06) |
– 岡山県 |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
(1996-2006)
前期 (1996-1998):捜索中
※フロントグリルに「TERIOS」の文字エンブレムが装着されている。
中期 (1998-2000):捜索中
※2灯マルチリフレクターヘッドライトで、ダイハツのCI「D」のエンブレム。
後期 (2000-2006)
推定
TYPE: -
特徴
後期型となり、ヘッドライトが4灯式となります。テリオスキッドよりもリアオーバーハングが長くなっており、荷室が広いボディとなっています。またオーバーフェンダーも装着されており、ワイドで安定感のあるのが特徴です。
○2代目テリオスは、日本ではモデル名を「BE-GO」に変更して登場しています。海外ではテリオスのまま販売されている地域もあります。
【関連車種】
・DAIHATSU TERIOS KID (軽SUV)
・DAIHATSU BE-GO (後継)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント