
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代のトヨタ シエンタを探します。

TOYOTA SIENTAは2003年に登場。5ナンバーサイズのミニバンの市場拡大に貢献した1台。初代シエンタには「S」をモチーフとした専用エンブレムが装着されていましたが、2代目からはトヨタのICが装着されています。

外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見済 |
---|---|---|
1頁 | 初代前期(’03-’06) | ○ |
初代前期 純正オプションエアロ仕様(’03-’06) | ○ | |
初代後期(’06-’15) | ○ | |
初代 DICE(’05-’15) | ○ | |
2頁 | 2代前期(’15-’18) | ○ |
2代前期(’15-’18) Modelista Aero Kit B | ○ | |
2代後期(’18-) | ○ |
初代 前期 (2003-2006)

SIENTA登場モデルです。ヘッドライト、フォグともに丸形基調ですね。

純正オプションのエアロと思われます。
初代 後期 (2006-2015)

グリルにメッキ装飾が加わり、フォグ穴も円形ではなくなりました。
初代 DICE (2005-2015)

ヘッドライトが円形でなくシャープな顔となった特別グレード「SIENTA DICE」。
◎2代目以降は次ページへ
コメント