歴代ホンダ シャトルを探そう!=3種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】

HONDA車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『ホンダ シャトル』を探します。

 HONDA SHUTTLEは、先代のフィットシャトルが終了して2ヶ月後、2015年に登場したステーションワゴンです。今回はフィットの名前を冠さずシャトルとなっています。外観は先代踏襲といった雰囲気で、フィットの印象を色濃く有しています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 前期 (’15-’19)
前期 HV (’15-’19)
後期 HV (’19-)
神奈川県
神奈川県
三重県

2015-

前期 (2015-2019)

推定

TYPE:  -

特徴

 登場型です。グリル周りが先代のフィットシャトルと結構似た雰囲気となっています。今回もガソリンとハイブリッドでは異なるグリルとなっており、太いメッキプレートの下はブラックのU字グリルで2段構えになっています。

推定

TYPE:  HIBRID

特徴

 登場型のハイブリッド車です。グリル上半分はガソリンと同じですが、加えて黒い2本のフィンとグリル下端のシルバーアンダーラインがデザインされています。

後期 (2019-)

推定

TYPE:  HIBRID

特徴

 2019年マイナーチェンジとなります。シャープなヘッドライトなどは踏襲し、フロントグリル周辺も概ね同じ様なデザインとなっています。バンパー周辺で言えば、フォグライトベゼルが長方形となりよりシャープでスキッとした印象となっています。



【関連車種】
・HONDA FIT SHUTTLE (先代)
・HONDA FIT (派生元)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

コメント

タイトルとURLをコピーしました