【クーペ】歴代のマツダ RX-8を探そう=2種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » MAZDA » 【クーペ】歴代のマツダ RX-8を探そう=2種類=【SV車種研】
a
MAZDA車種見分け方研究

➣MAZDA RX-8


Model List > MAZDA > RX-8
COUPE > MAZDA RX-8

◆MAZDA RX-8
 マツダ RX-8ってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・RX-7の後継として登場したロータリーエンジン搭載のクーペ。
  ・RX-7の様な強靭な戦闘力ではなく、ゆったりとした後部座席を有したツーリングカーという印象。
  ・観音開きのドアが特徴的。

 ✐✐販売期間
  ・2003年 ~ 2013年

◆RX-8の見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 前期 (’03-’08)
後期 (’08-’13)
埼玉県
広島県

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。

(2003-2013)

 前期 (2003-2008)

推定

TYPE:  -

特徴

 登場モデルです。ワイドなフェンダー、全体的に曲線が多く使われているデザインです。同じ型式の13Bロータリーエンジンを搭載していますが250PSと控えめなスペック。前期型ではフェンダー前部にウインカーがあります。

 後期 (2008-2013)

推定

TYPE:  -

特徴

 ヘッドライト、バンパー、フェンダーなど大幅なスタイル変更を伴いマイナーチェンジ。少し鋭い目つきとなり、全長は35mm長くなっているそうです。最高出力は235PSまで抑えられています。最終モデルとして、RX-7と同じくスピリットRが2000台限定で登場。RX-8の歴史は1代限りとなりました。


【関連車種】
・MAZDA RX-7 (先代)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました