
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『トヨタ カローラルミオン』を探します。

TOYOTA CAROLLA RUMIONは2007年に登場した小型トールワゴンで、車福が大きいためカローラ初の3ナンバーモデルとなっています。カローラシリーズなのでエンブレムは「C」のエンブレムです。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 前期 (’07-’09) | 愛知県 |
前期 MODELISTA (’07-’09) | 長野県 | |
後期 (’09-’15) | 三重県 |
2007-2015
前期 (2007-2009)

登場モデルです。全体的に四角い印象で、バンパーの開口部も斜めの線を使わず長方形が強めです。
MODELISTA VERSION

登場モデルにモデリスタエアロを装着した1台です。モデリスタは3種類あります。
☆Modelista
後期 (2009-2015)

後期モデルにマイナーチェンジし、グリルフィンは1本に、バンパーも開口部が細くワイドに変更されています。
○2代目は登場せず、後継らしきモデルも登場していません。
【関連車種】
・TOYOTA CAROLLA (派生元モデル)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック または
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント