歴代ダイハツ ロッキーを探そう!=2種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】

ホーム » 車種見分け方研究 » DAIHATSU » 歴代ダイハツ ロッキーを探そう!=2種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】
a
DAIHATSU車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『ダイハツ ロッキー』を探します。

 DAIHATSU ROCKYは、初代と2代では全く異なる車となっており、2代目が登場するまでには22年の開きがあります。初代は1990年に登場した小型SUVで、3ドア専用モデルでした。2代目は2019年に登場した5ドアのクロスオーバーですが、初代のようなワイルドな使い方はあまり想定されていないデザインとなっています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
Model List > Daihatsu > ROCKY
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代前期 (’90-’93)
初代後期 (’93-’97)
2代 (’19- )

青森県
千葉県

初代 (1990-1997)

 レジントップと言われる取外し可能なルーフが後部座席に採用されており、オープントップでの走行が可能な小型SUVです。幌仕様のモデルも存在していますラダーフレームをベースとしたしっかりしたクロカンモデルです。

前期 (1990-1993:捜索中)

後期 (1993-1997)

推定

TYPE:  -

特徴

 前期型が角型ヘッドライトなのに対し、後期型では台形の異型ヘッドライトが採用されています。

2代 (2019-)

 22年ぶりにロッキーとして復活した2代目です。5ドア専用で、印象はかなり違っています。

推定

TYPE:  -
COLOR: Shining White Pearl

特徴

 六角形のフロントグリルにダイハツのCIが添えられています。縦型のフォグガーニッシュは最近流行のデザインですね。SUVテイストではありますが、バンパーリップのガーニッシュなどはなく、アーバンテイストSUVとなっています。


【関連車種】
・DAIHATSU TERIOS KID (初代の統合先)
・TOYOTA RAIZE(2代目の姉妹車)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました