+歴代三菱 パジェロミニを探そう!=5種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】

ホーム » 車種見分け方研究 » MITSUBISHI » +歴代三菱 パジェロミニを探そう!=5種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】
a
MITSUBISHI車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の三菱 パジェロミニを探します。

 MITSUBISHI PAJEROMINIは、パジェロの技術を詰め込んで1994年に登場した軽SUVです。様々な特別仕様車や派生モデルがあり、人気のモデルでしたが2013年に終了しています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代 前期(’94-’97)
初代 後期(’97-’98)愛知県
2代 前期1(’98-’03)山梨県
2代 前期2(’03-’05)長野県
2代 中期(’05-’08)愛知県
2代 後期(’08-’13)静岡県

初代 (1994-1998)

前期 (1994-1997:捜索中)

後期 (1997-1998)

後期型になり、半年後からボンネットにPAJEROMINIのステッカーが貼られるようになっています。

2代 (1998-2013)

前期1 (1998-2003)

撮影: 2019年 昭和町

2代目になり角型ライトに変更されました。バンパーに付けられたウインカー&フォグは逆に丸形になっています。

前期2 (2003-2005)

撮影: 2018年 宮田村

2003年にグリルがメッキグリルに変更されています。

中期 (2005-2008)

撮影: 2020年 大府市

2005年、再び外観に変化がありグリルは2本線のメッキグリルに変更されました。

後期(2008-2013)

撮影: 2020年 沼津市

後期型となり、ヘッドライトに被せたようなデザインのバンパーが採用されています。


【関連車種】
・MITSUBISHI PAJEROMINI DUKE(派生モデル)
・NISSAN KIX(姉妹車:OEM供給先’08-’12)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました