➣CHEVROLET MW
Model List > CHEVROLET > MW
COMPACT > MW
◆CHEVROLET MW
シボレー MWってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・スズキワゴンR+(のちソリオ)をシボレーブランドで販売したモデル。
・大型フロントグリルにはシボレーバッチである金色の「ボウ・タイ」エンブレム。
✐✐販売期間
・2000年 ~ 2003年
・2006年 ~ 2010年
◆MWの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 前期 (’00-’03) 中期 (’03/’06-’07) 後期 (’07-’10) |
– 長野県 神奈川県 |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
2000-2003/2006-2010
【☆外観に関わる主な変遷】
✂ ’00 特別モデル登場
✂ ’01 カタログ昇格
✂ ’03 マイナーチェンジ、後休止
✂ ’06 販売開始
✂ ’07 ヘッドライトクロスシルバーに
前期 (2000/2001-2003)[捜索中]
中期 (2003/2006-2007)
推定
TYPE: -
特徴
休止期間となる直前にマイナーチェンジしたモデル。フロントグリルのシボレーエンブレム左右のシルバーのラインが強調されたデザインになります。テールライトはレッドからクリアタイプに変更されているので、リアビューの方も識別ポイントとなります。
後期 (2007-2010)
推定
TYPE: -
特徴
07年、外観が少し変化します。ヘッドライトの中央にあったクロスのラインはブラックからシルバーに変更されています。
○ソリオは引き続き販売されていますが、MWとしての販売は2代目とならず、2010年に終了となります。
【関連車種】
・SUZUKI WAGON R+ (OEM元モデル)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント