歴代マツダ MPVを探そう!【Street Viewで、車種見分け方研究】

ホーム » 車種見分け方研究 » MAZDA » 歴代マツダ MPVを探そう!【Street Viewで、車種見分け方研究】
a
MAZDA車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代のマツダ MPVを探します。

MAZDA MPVは、北米に遅れること2年、1990年にアンフィニから発売された高級ミニバンです。その後様々なグレード、バリエーションが登場しましたが、2016年に販売が終了されています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代 (’90-’99)
2代 前期 (’99-’02)鹿児島県
2代 中期 (’02-’03)
2代 後期 AEROREMIX (’03-’06)大阪府
3代 前期 (’06-’08)徳島県
3代 前期 MAZDA SPEED (’06-’08)岐阜県
3代 後期 (’08-’16)愛知県

初代(1990-1999:捜索中)

2代(1999-2006)

前期 (1999-2002)

2代目登場モデルです。初代と異なりFFレイアウトとなり、両側スライドドアが採用されています。エアロ付グレードとしては「アーバンブレイク」「ブリーザ」「アストラル」などがあります。

中期 (2002-2003:捜索中)

後期 (2003-2006)

 Aeroremix

後期型では大きくスタンダードとエアロタイプの2種類が設定されています。フォード製V6エンジン搭載の「Sports」はカタログ落ちとなりました。

3代(2006-2016)

前期 (2006-2008)

3代目になり大型化した印象です。ヘッドライト形状も独特のデザインですね。

MAZDA SPEED Front spoiler

MAZDA SPEED のリップスポイラーを装着した一台。

後期 (2008-2016)

MAZDA のデザインの象徴となっている5角形バンパーが採用され、メッキ加飾によって強調されています。


【関連車種】
・MAZDA CX-8(後継車)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました