【軽トールワゴン】歴代のダイハツ ムーヴラテを探そう=4種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » DAIHATSU » 【軽トールワゴン】歴代のダイハツ ムーヴラテを探そう=4種類=【SV車種研】
a
DAIHATSU車種見分け方研究

➣DAIHATSU MOVE LATTE


Model List > DAIHATSU > MOVE LATTE
K CAR > MOVE LATTE

◆DAIHATSU MOVE LATTE
 ダイハツ ムーヴラテってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・ムーヴの中でも特に女性をターゲットに絞ったモデル。
  ・花粉、チリ、ホコリを除去するクリーンエアフィルター装備。
  ・軽自動車初のウインカー付サイドミラー。


 ✐✐販売期間
  ・2004年 ~ 2009年

◆ムーヴラテの見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 L (’04-’09)
X/VS (’04-’09)
X limited / RS (’04-’09)
COOL (’05-’09)
愛知県
徳島県
秋田県
沖縄県

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。

2004-2009

【☆外観に関わる主な変遷】

 ✂ ’04 登場
 ✂ ’05 COOL追加

推定

TYPE:  L
COLOR :  Pearl White Ⅰ

特徴

 エントリーグレードのLです。見かけるのはこちらが多いですね。丸目スタイルを初め各所曲線が多用されたデザインとなっています。ムーヴと名前が付きますが、シャシ共用がされておらず独自スタイルとなっているようです。

推定

TYPE:  X/VS
COLOR :  Black

特徴

 充実装備のグレード、Xです。2007年以降グレード整理でVSと名前が変わります。フェンダーウインカーではなくミラーにウインカーが取り付けられており、こちらは軽自動車初採用とのこと。

推定

TYPE:  X limited / RS系
COLOR : Apricot Candy Metallic

特徴

 フォグライト標準装備のXリミテッド。後にRSグレードが追加されます。専用のデザインのバンパー&グリルが採用されており、フロントリップ部分、サイドアンダーなどエアロチックなスタイルとなっています。

推定

TYPE:  COOL(’05-)
COLOR: Right Rose Metallic

特徴

 スタイル重視のCOOL、COOL TURBOが2005年に登場します。Xリミテッドのバンパーと同じデザインではあるもののグリル外周、フォグランプベゼル、コーナーモールがメッキとなっています。

○派生モデルと言うことでフルモデルチェンジせず、比較的長く販売された後にモデル終了となります。


【関連車種】
・DAIHATSU MOVE (派生元)
・DAIHATSU MOVE CUSTOM (ムーヴの派生モデル)
・DAIHATSU MOVE CONTE (後発のムーヴ派生モデル)
・DAIHATSU MOVE CANBUS (後発のムーヴ派生モデル)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました