【トールワゴン】歴代の三菱 ミラージュ・ディンゴを探そう=2種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » MITSUBISHI » 【トールワゴン】歴代の三菱 ミラージュ・ディンゴを探そう=2種類=【SV車種研】
a
MITSUBISHI車種見分け方研究

➣MITSUBISHI MIRAGE DINGO


Model List > MITSUBISHI > MIRAGE DINGO
COMPACT > MIRAGE DINGO

◆MITSUBISHI MIRAGE DINGO
 三菱 ミラージュ・ディンゴってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・マルチリフレクターの縦二段タイプのヘッドライトを採用した個性的なトールワゴン。
  ・ラインナップは比較的多く、3種類エンジンと、FF&4WDが選べた。
  ・2代目は登場せず、コルトに引き継ぐ形で終了。


 ✐✐販売期間
  ・1999年 ~ 2002年

◆ミラージュ・ディンゴの見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 前期 (’99-’01)
後期 (’01-’02)
新潟県
岩手県

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。

1999-2002

 前期 (1999-2001)

推定

TYPE:  -

特徴

 登場モデルは縦型のヘッドライトで個性的なデザインでの登場。最近は縦型も増えましたが当時は少なかったですね。ミラージュと名を付すものの、ミラージュとはあまり関連がなく、面影もないです。極稀に見かける前期型ですが、ストリートビューではまだ自走中は見つからず。

 後期 (2001-2002)

推定

TYPE:  -

特徴

 2001年のマイナーチェンジで個性を失ってしまったディンゴ。横長のヘッドライトが採用され、フロントグリルもおとなしい1本フィン。バンパーは3分割スタイルとなっています。後期型は生産数も激減し、2002年に終了となります。

○コンパクトカー市場は依然として大きなシェアを占める中、コルトに譲る形でモデル終了です。


【関連車種】
・MITSUBISHI MIRAGE (同じ名称のハッチバックモデル)
・MITSUBISHI COLT (事実上の統合先)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました