➣SUAUKI LANDY
Model List > SUZUKI >
MINIVAN >
◆SUZUKI LANDY
スズキ ランディってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・スズキ唯一のミニバンで、セレナの姉妹車。
・アルト(日産ピノ)と交換でラインナップされており、ピノとランディは同時に発売されている。
・ランディオリジナルフェイスも用意されている。
・販売台数が非常に少なく、ほとんど見かけることがない。
✐✐販売期間
・2007年 ~ 現在
◆ランディの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代前期 (’07-’08) 初代後期 (’08-’10) 2代 (’10-’16) 3代前期 (’16-’20) 3代後期 (’20-) |
– 鹿児島県 – 静岡県 – |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
初代 (2012-2017)
前期 (2007-2008):捜索中
後期 (2008-2010)
推定
TYPE: -
特徴
3代目日産セレナが初代のランディとなります。セレナと異なるランディのオリジナルグリルが採用されています。後期型ではグリル下部が6穴のタイプです。
2代 (2010-2016):捜索中
3代 (2016-)
前期 (2016-2020)
推定
TYPE: -
特徴
3代目へとフルモデルチェンジ。今回も専用グリルでランディとひと目で分かります。太いメッキプレートタイプですね。
後期 (2020-):捜索中
【関連車種】
・NISSAN SERENA (OEM供給元 ’07-)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント