+歴代スズキ Keiを探そう!=8種類=【Street Viewで、車種見分け方研究】

SUZUKI車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代のスズキ Keiを探します。

 SUZUKI Keiは1998年に登場。軽自動車としては比較的珍しいSUV車両として登場しました。1代限りのモデルの割には比較的長寿で、様々なグレードが販売されています。

外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見済
1頁 前期 Turbo (’98-’00)
中期 NA (’00-’06)
中期 Turbo (’00-’06)
中期 Police (’00-’06)
後期 NA (’06-’09)
後期 Turbo (’06-’09)
Kei Sport(’00-’02)
Kei WORKS(’02-’09)
三重県
沖縄県
徳島県
神奈川県
鹿児島県
北海道
長野県
福岡県

前期 (1998-2000)

推定

TYPE: Turbo
COLOR: Saturn Black Metallic

特徴

 登場型です。前期型だけはヘッドライト形状が異なり、まつ毛が出ているようなデザインとなっていますね。

中期 (2000-2006)

推定

TYPE: Non Turbo
COLOR: Blueish Black Pearl

特徴

 中期型です。ヘッドライト形状が変更され、やや丸くなった印象を受けます。スズキのエンブレムがシャープな「S」に変更され、フロントグリルはU字で囲われたデザインに。バンパーグリルは台形です。

推定

TYPE: Turbo
COLOR: Pearl White

特徴

 中期型です。ヘッドライト形状が変更され、やや丸くなった印象を受けます。スズキのエンブレムがシャープな「S」に変更され、フロントグリルはU字で囲われたデザインに。バンパーグリルは台形です。

推定

TYPE: Non Turbo
COLOR: 神奈川県警察仕様

特徴

 中期型のミニパト仕様です。スズキのエンブレムは警察エンブレムに変更されています。

後期 (2006-2009)

推定

TYPE: Non Turbo
COLOR: Pearl White

特徴

 後期型となりバンパーデザインが変更されています。フォグライトを装備できるような丸いエクボがデザインされています。スズキのエンブレムはボンネットからグリル内に移っていますね。

推定

TYPE: Turbo
COLOR: Azur Gray Pearl Metallic

特徴

 後期型もターボ仕様が設定されています。ノンターボが「A」なのに対し、ターボが「Bターボ」というグレード体系。登場時は60馬力でしたが、最終的には64馬力を実現したターボエンジンが装備されています。


☆Kei Sport (2000-2002)

グリル下部がメッシュ(ハニカム?)構造となり、堀の深いエアロバンパーが装着されています。

☆Kei Works (2002-2009)

大きなフォグライト、四角い穴の空いたグリルの専用エアロバンパー装着のWorks。

2代目が登場することなく生産終了。


【関連車種】
・CHEVROLET CRUISE (OEM供給先)
・ALTO WORKS (Kei Works登場のきっかけ)


うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。。。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

コメント

タイトルとURLをコピーしました