【バン】歴代の日産 ホーミー(バン)を探そう=2種類=【SV車種研】

NISSAN車種見分け方研究

➣NISSAN HOMY


Model List > NISSAN > HOMY
VAN > HOMY

◆NISSAN HOMY 日産 ホーミーってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・1965年、プリンス自動車工業時代から存在するバン。
  ・2代目末期の1979年から乗用モデル(コーチ)が追加される。
  ・キャラバンとは姉妹車の歴史を歩むが、1999年に乗用はホーミーエルグランドへ、商用はキャラバンとなり終了。


 ✐✐販売期間
  ・1965年 ~ 1999年 

◆ホーミーバンの見分け方ポイント

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代-2代 (’65-’80)
3代前期 (’80-’83)
3代後期 (’83-’86)
4代 (’86-’99)


静岡県
富山県

初代-2代 (1965-1980)

    ・捜索中…

3代 (1980-1986)

  ✽前期 (1980-1983)

    ・捜索中…

  ✽後期 (1983-1986)

撮影:2018 浜松市

推定

TYPE:  -

特徴

 上級グレードが角型4灯となった後期型。現在発見できている最古のホーミーです。ニッサンのエンブレムは「N」のマークの丸形。大きなウインカーの付いたバンパーも特徴です。

4代 (1986-1999)

撮影:2019 魚津市

推定

TYPE:  -

特徴

 4代目のホーミーです。規格型の角型2灯ヘッドライトで、アンバー色のウインカーが採用されています。乗用モデルのコーチはマイナーチェンジしていきますが、バンはほとんど変化なく1999年を迎えたようです。

○4代目はフルモデルチェンジせず、キャラバンに統合され終了となります。


【関連車種】
・NISSAN CARAVAN (姉妹車)
・NISSAN ELGRAND (乗用の後継)


記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

コメント

タイトルとURLをコピーしました