➣HONDA FIT ARIA
Model List > HONDA >
SEDAN >
◆HONDA FIT ARIA
ホンダ フィットアリアってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・フィットベースで開発された小型セダンモデル。
・FFと4WD、1.3Lと1.5Lを組み合わせ、多くのニーズに応えられるモデル。
・7年に及ぶ販売期間も相まって現在も時々見かけます。
・海外ではレクサスISとして販売。
✐✐販売期間(日本)
・2002年 ~ 2009年
◆フィットアリアの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 前期 (’02-’05) 後期 (’05-’09) |
福岡県 青森県 |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
(2002-2009)
前期 (2002-2005)
推定
TYPE: -
特徴
登場モデルです。フィットとは異なるフェイスで、セダンに見えるよう工夫が凝らされているそうです。前期型はグリルは小さめで、ボンネット側にメッキプレートが添えられています。中央にはホンダのCI。バンパーはワイドな開口部で、細い空洞がバンパー下部にあるため、2段構成に見えます。ハッチバックのフィットにも一時期そんなデザインが見られましたね。
後期 (2005-2009)
推定
TYPE: -
特徴
2005年に後期型となります。フロントグリルは大型化、中央のCIからは1本フィンが伸びています。バンパーデザインは3分割で、中央はU字のロアグリル。両サイドのガーニッシュは下に絞ったデザインとなっています。
○フィットは継続していますが、セダンタイプは登場していませんでした。
【関連車種】
・HONDA FIT (ベースモデル)
・HONDA GRACE (6年越しの後継)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント