【ミニバン】歴代のトヨタ エスティマルシーダを探そう=2種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » TOYOTA » 【ミニバン】歴代のトヨタ エスティマルシーダを探そう=2種類=【SV車種研】
a
TOYOTA車種見分け方研究

➣TOYOTA ESTIMA LUCIDA


Model List > TOYOTA > ESTIMA LUCIDA
MINIVAN > ESTIMA LUCIDA

◆TOYOTA ESTIMA LUCIDA
 トヨタ エスティマ ルシーダってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・初代エスティマの5ナンバーサイズ版。
  ・ルシーダはカローラ店での販売で、トヨタ店から登場のエミーナが姉妹車となる。

  ・本家エスティマと同じくミッドシップレイアウトで、4WDの設定もある。

 ✐✐販売期間
  ・1992年 ~ 2000年 

◆エスティマ ルシーダの見分け方ポイント

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 前期(’92-’94)
中期(’95-’96)
後期(’96-’00)
北海道
青森県

1992-2000

 ✽前期(1992-1994)

撮影:2020 足利市

推定

TYPE:  -

特徴

 登場モデルです。本家エスティマとはデザインも異なっています。また、エミーナとも異なるグリル、バンパーなので印象が比較的違います。ルシーダの前期型は水平基調1本タイプのグリルで、バンパーグリルはワイドな非分割型、中央に1本フィンが入ります。その外側両サイドに白いライトが装備されます。


 ✽中期(1994-1996)

撮影:2020 足利市

推定

TYPE:  -

特徴

 中期型となり、少し印象が変わります。グリル部分の高さが絞られていた前期型に対して、中期型ではヘッドライトと同じ高さになります。デザインとしては1本フィン。バンパーは三分割タイプとなります。両側のホールが内向きのひし形と言うのは、ありそうであまりないデザインです。


 ✽後期(1996-2000)
  捜索中…

 ※ヘッドライトが楕円形に。エミーナは楕円と言うよりは角のない四角。

○比較的長いモデルとなっていますが、大型ミニバンが受け入れられてきたこともあり、本家エスティマのモデルチェンジに合わせて終了。


【関連車種】
・TOYOTA ESTIMA (派生元)
・TOYOTA ESTIMA EMINA (姉妹車)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました