【ミニバン】歴代 ホンダ エリシオンを探そう!=6種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » HONDA » 【ミニバン】歴代 ホンダ エリシオンを探そう!=6種類=【SV車種研】
a
HONDA車種見分け方研究

 ”GoogleMap” の ”ストリートビュー” 、

    色々なクルマが写り込んでいますね。

 今回は、歴代の『ホンダ エリシオン』を探してみましょう。

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。


➣HONDA ELYSION


Model List > HONDA > ELYSION
Minivan > ELYSION

◆HONDA ELYSION
 ホンダ エリシオン ってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・高級ミニバン
  ・3列シート、7-8人乗り

 ✐✐販売期間
  ・2004年 ~ 2013年


 ➤ホンダラグレイトの実質的な後継として、またステップワゴンよりも大きなミニバンとして、2004年に登場したモデル。

 ➤ホンダのフラッグシップミニバンとなっていてラグジュアリーな1台。

 ➤追加登場の最上位グレード「プレステージ」には3.5LのV6エンジンを搭載。


◆エリシオンの見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 前期1 (’03-’05)
前期2 Aero (’05-’06)
中期 Aero (’06-’08)
中期 PRESTIGE (’06-’08)
後期 Aero (’08-’13)
後期 PRESTIGE (’08-’13)
京都府
富山県
福岡県
大阪府
愛知県
兵庫県

2003-2013


【☆着眼点】

 ✂ ベースグレードとプレステージで大別できる
 ✂ 年式によってフロントグリルが違う
 ✂ 純正でエアロ仕様がある
 ✂ アルミホイールでもわかることがある

 前期 (2003-2005)

推定

TYPE:  -
COLOR: Satin Silver Metallic

特徴

 登場モデルです。7-8人乗りの3ナンバー大型ミニバンです。最低でも2.4Lのエンジンを搭載した余裕のパワーで、クルーザーをイメージしてデザインされているといいます。五角形のフロントグリルは先代とされるラグレイトと似た輪郭となっており、バンパーは台形タイプのロアグリルで両サイドに小さなエクボ穴がデザインされています。

 前期2 (2005-2006)

推定

TYPE:  ・X Aero Package
      ・VG Aero VSA Package
COLOR: Blueish Silver Metallic

特徴

 2005年にラインナップが変更され、フロントグリルは上位グレードのVZを除きフルメッキ仕様に変わります。また、エアロ仕様が登場し、丸形フォグライト付きのエアロバンパーやサイドスカートなど見た目にも変化がありました。

 中期 (2006-2008)

推定

TYPE:  G Aero / VG Aero
COLOR: Blueish White Peal

特徴

 2006年末にマイナーチェンジとなり、中期型となります。中期型もエアロ仕様が設定されており直4エンジンがGエアロ、V6の3.0LがVGエアロとなります。エアロバンパー、アルミホイールも新デザインになります。フロントグリルはベースグレードと共通で、太い3本フィンタイプとなっています。

推定

TYPE:  PRESTIGE
COLOR: Premium Blackish Peal

特徴

 2006年のマイナーチェンジと同時に発表、翌年初頭からの販売となった最上位グレードとなるプレステージ。3.5LのV6エンジンが搭載され、フロントマスクもベースのエリシオンよりも重厚な顔つきとなっています。

 後期 (2008-2013)

推定

TYPE:  Aero系
COLOR: Premium White Peal

特徴

 2008年のマイナーチェンジでフロントグリルが変更され外観が変わります。フィン幅は太くなり隙間がほぼなくなりますが3本タイプは維持されています。エアロバンパーのデザインはそれほど変わっていないようにも見えますね。次世代は投入されずにほぼ同じ外観で5年間販売されますが、その中でグレード整理が何度かされています。

推定

TYPE:  PRESTIGE SG系
COLOR: ?

特徴

 2008年のマイナーチェンジでプレステージもマイナーチェンジします。ベースのエリシオンと同じく3枚のメッキグリルとなり統一感があります。ワイドなバンパーデザインでベースのエリシオンとは風格が違いますね。この写真のクルマは純正18インチアルミホイールと思われますので、SG系グレードと推測しています。

○2013年、オデッセイが大型化したこともあり、エリシオンはモデルチェンジすること無く日本から消滅しました。


【関連車種】
・HONDA STEPWAGON (小型ミニバン)
・HONDA ODYSSEY (統合先)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました