
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『日産 エルグランド』を探します。

NISSAN ELGRANDは、1997年に登場した高級ミニバンで初代前期はホーミーエルグランドとキャラバンエルグランドという名前でそれぞれ、モーター店、プリンス店で販売されました。初代は専用エンブレムが用意されており2代目以降は日産のCIに変更されています。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代 前期 CARAVAN ELGRAND (’97-’99) 初代 前期 HOMY ELGRAND (’97-’99) 初代 中期 (’99-’00) 初代 後期 (’00-’02) 初代 後期 HIGHWAYSTAR (’00-’02) 初代 後期 RIDER (’00-’02) |
– 高知県 秋田県 青森県 広島県 群馬県 |
2頁 | 2代 前期 HIGHWAYSTAR 1 (’02-’03) 2代 前期 RIDER (’02-’04) 2代 中期・後期 (’04-’10) 2代 中期 HIGHWAYSTAR (’04-’07) 2代 中期・後期 RIDER (’04-’10) 2代 後期 HIGHWAYSTAR (’07-’10) |
秋田県 神奈川県 神奈川県 北海道 山形県 佐賀県 |
3頁 | 3代 前期 HIGHWAYSTAR (’10-’14) 3代 前期 RIDER (’10-’14) 3代 中期 HIGHWAYSTAR (’14-’20) 3代 中期 RIDER (’14-’20) 3代 後期 (’20-) |
北海道 奈良県 大阪府 新潟県 – |
初代 (2013-2019)
前期 (1997-1999)
CARAVAN ELGRAND:捜索中
HOMY ELGRAND

登場モデルです。青いエンブレムがグリルに装着されたホーミーエルグランドです。
中期 (1999-2000)

中期型から名称を「エルグランド」に統一し、エンブレムが白く変更されています。外観的にはほとんど変化はなく中期型というよりは前期型2というイメージですね。
後期 (2000-2002)

後期型となりグリル・バンパー形状が変更されています。
HIGHWAYSTAR

フロントグリルとバンパーがエアロ仕様となり、サイドスカートもスポーティなデザインに仕上げられているハイウエイスターです。
RIDER

オーテック仕様のフロントグリルとバンパーが専用デザインに。ライダーとしてはかなり目の細かい水平基調のメッキバンパーですね。前期型では台形でしたが、後期型では更にロアグリルの範囲が大きくなっています。
コメント