➣MITSUBISHI ek SPORT
Model List > MITSUBISHI > ek SPORT
K CAR > ek SPORT
◆MITSUBISHI ek SPORT
三菱 ekスポーツってどんなクルマ?
✐✐基本的なイメージ
・ekワゴンから派生した(実質的には1グレード?)スポーティなモデル。
・
✐✐販売期間
・2002年 ~ 2013
◆ek スポーツの見分け方ポイント
※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代前期 (’02-’04) 初代後期 (’04-’06) 2代前期 (’06-’08) 2代後期 (’08-’11) |
長野県 長野県 – 広島県 |
※日本国内のストリートビューを放浪中です。
初代 (2002-2006)
【☆外観に関わる主な変遷】
✂ ’02 Z / R 登場
✂ ’03 RS 登場
✂ ’04 マイナーチェンジ(リアが変更)
前期 (2002-2004)
TYPE: -
COLOR: -
登場モデルです。登場時はノンターボのZとターボ仕様のRの2グレード体制でスタート。
後期 (2004-2006)
TYPE: -
COLOR: -
後期型となり、リアコンビネーションランプ、ハイマウントストップランプが変更となり前期では全体的にクリアータイプだったのが、後期型ではレッド基調に変更されています。フロントフェイスは全く同じです。
2代 (2006-2011)
【☆外観に関わる主な変遷】
✂ ’06 フルモデルチェンジ
✂ ’08 マイナーチェンジ
前期 (2006-2008)[捜索中]
後期 (2008-2011)
TYPE: -
COLOR: -
2代目となり、再び登場のekスポーツです。今回はekワゴンと同時に登場しています。前期型のフェイスは先代踏襲に近い「四角いホール」のあるプレート型グリルでしたが、後期型では全面メッシュタイプのメッキグリルとなっています。バンパーも後期型ではボディ同色部分が増えています。グレードによっては後部スライドドアタイプも存在していたようです。
○ekワゴンが3代目となるタイミングで、ekスポーツはekカスタムと名前を変えますので、ekスポーツは2代限りで終了です。後継はekカスタム。
【関連車種】
・MITSUBISHI eK WAGON (派生元)
・MITSUBISHI eK CUSTOM (後継)
・NISSAN OTTI (姉妹車)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント