【軽SUV】歴代の三菱 eK アクティブを探そう=1種類=【SV車種研】

ホーム » 車種見分け方研究 » MITSUBISHI » 【軽SUV】歴代の三菱 eK アクティブを探そう=1種類=【SV車種研】
a
MITSUBISHI車種見分け方研究

➣MITSUBISHI eK ACTIVE


Model List > MITSUBISHI > eK ACTIVE
K CAR > eK ACTIVE

◆MITSUBISHI eK ACTIVE
 三菱 eK アクティブってどんなクルマ?

 
 ✐✐基本的なイメージ
  ・軽自動車SUVの先駆け的存在で、eKワゴンの派生車。
  ・ブーレイ顔が採用されている大型バンパー装備。
  ・eKクロスとしてエッセンスが引き継がれている。


 ✐✐販売期間
  ・2004年 ~ 2006年

◆eK アクティブの見分け方ポイント

※グーグルマップの連続埋め込みによるバグを防ぐために、適度にページを区切っています。

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 (’04-’06) 秋田県

 ※日本国内のストリートビューを放浪中です。

2004-2006

推定

TYPE:  -

特徴

 正式なSUVモデルとして登場。他のeKシリーズと胴体以降は共通ではあるものの、フロントは専用デザインとなっており、ブーレイ顔と呼ばれる台座付きフロントグリルで、大型のバンパーでワイルドな印象に。アンダーガードもしっかりと備えられています。

○短いモデルライフではありますが、eKクロスという名称で後継が登場しています。


【関連車種】
・MITSUBISHI eK WAGON (派生元)
・MITSUBISHI eK X (事実上の後継)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました