歴代トヨタ カローラスパシオを探そう!【Street Viewで、車種見分け方研究】

TOYOTA車種見分け方研究

GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『トヨタ カローラスパシオ』を探します。

TOYOTA CAROLLA SPACiOは1997年にカローラのミニバン版として登場した、コンパクトなミニバンです。初代スパシオはよく見かけました。雲をイメージしたというだけあって改めて見てみると不思議なデザインですね。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。

*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*

掲載頁世代/モデル発見場所
1頁 初代 前期 (’97-’99)沖縄県
初代 後期 (’99-’01)愛知県
2代 前期 (’01-’03)茨城県
2代 後期 (’03-’07)千葉県

初代 (1997-2001)

前期 (1997-1999)

登場モデルです。ヘッドライト下にバンパーモールがついているのが特徴です。ルーフレールやサンバイザーなどは当時のミニバンやツーリングワゴンでは定番でした。

後期 (1999-2001)

後期型となりバンパーが変更になっています。柔らかい印象のデザインですね。

2代 (2001-2007)

前期 (2001-2003)

2代目となり、初代の面影は消えてしまいました。カローラのエンブレムが装備され、カローラ感が強くなっています。

後期 (2003-2007)

後期型となり、カラードグリルが採用され、バンパーもワイドな印象です。エアロが標準で付いているのはS-エアロツアラーです。

○カローラルミオン、パッソセッテに引き継いでスパシオは終了。


【関連車種】
・TOYOTA CAROLLA(派生元)
・TOYOTA CAROLLA RUMION (事実上後継車)
・TOYOTA PASSO SETTE(事実上後継車)


大きく表示したい場合は、

  ⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック または

  ⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。

記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】

コメント

タイトルとURLをコピーしました