
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代のトヨタ カローラアクシオを探します。

TOYOTA CAROLLA AXIOはカローラ10代目のセダンとして2006年に登場しました。
カローラですからカローラ独自の「C」をモチーフにしたエンブレムが装着されています。

外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見済 |
---|---|---|
1頁 | 初代 前期(’06-’08) | ○ |
初代 後期(’08-’12) | ○ | |
2代 前期(’12-’15) | ○ | |
2代 中期(’15-’17) | ○ | |
2代 後期(’17-) | ○ |
初代 前期(2006-2008)

カローラ10代目相当の登場モデル
初代 後期 (2008-2012)

ライト、バンパーの雰囲気はそのままにグリルのラインが細くスタイリッシュに変更されています。
2代 前期 (2012-2015)

2代目となり2代目アリオンと似た雰囲気のヘッドライトになりました。
写真の車両はカローラのエンブレムではなくトヨタのICが装着されていますので、ビジネスパッケージだと思われます。
2代 中期 (2015-2017)

全体の雰囲気がガラリと変わりました。他のトヨタ車と同じコンセプトのデザインとなっています。
2代 後期 (2017-)

後期型ではバンパーデザインが大きく変更され、フォグ穴が独立したデザインとなっています。

うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。。。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント