
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『トヨタ ベルタ』を探します。

TOYOTA BELTAは、ヴィッツのセダンタイプであるプラッツの後継で、2005年に登場しました。ヴィッツよりもホイールベースを延長して低重心にするなどかなりヴィッツ感の抜けたセダンとなっている1台です。コンパクトといってもサイズはカローラとほぼ同じです。ただ、エンジンは1.0Lの小さいものがあり、ちょい乗りには使い勝手の良い1台かもしれません。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
ModelList > Toyota > Belta
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 前期 (’05-’08) 後期 (’08-’12) |
島根県 奈良県 |
2005-2012
前期 (2005-2008)

どこかヴィッツの面影を残さんとしていますが、セダンらしくワイドな印象となっています。
後期 (2008-2012)

マイナーチェンジでフロントグリルが変更されています。フィンが無くなり、全面メッシュのデザインに。
プラッツ、ベルタと続いたセダンモデルですが、ヴィッツ3代目ではセダンモデルは開発されず、こちらのモデルで終了となってしまいました。
【関連車種】
・TOYOTA PLATZ (先代)
・TOYOTA VITZ (ベース:2代目VITZ)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック または
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント