
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『スズキ アルトラパン』を探します。

SUZUKI ALTO LAPINは2002年にALTOの派生モデルとして登場した軽自動車です。うさぎ(LAPIN)がテーマとなっており各所にうさぎのデザインが散りばめられています。初代発売から20年近く経過してもなお、街なかでよく見かける一台ですね。

各世代・モデルの外観上の見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代前期 (’02-’06) 初代後期 L (’06-’07) 初代最終 G Edition (’07-’08) 初代 SS (’03-’08) 2代 (’08-’15) 2代 LIMITED(’11) 2代 うさぎ型メッキグリル(’11-’15) 2代 CHOCOLATE(’13-’15) 3代 (’15-) |
千葉県 兵庫県 島根県 福岡県 大阪府 青森県 千葉県 広島県 長野県 |
初代 HE21S型 (2002-2008)
前期 (2002-2006)
TYPE: -
COLOR: Naples Yellow
登場モデル。弁当箱が全体形状のモチーフになっているそうで、カラーも淡い色合いのカラーが多かった印象です。登場時はG・X・X2の3グレード体制。前期型のベースモデルはヘッドライト外側のウインカーライトとポジション灯が小さな円形です。フェンダーウインカーはクリアータイプですね。ネイプルスイエローは「X」の専用カラーの様です。
▶’02) ALTO LAPIN登場(SUZUKI official)
ーーーーその他のモデルーーーー
▶’02) ALTO LAPIN MODE登場(SUZUKI official)…グリル上下端メッキ&砲弾ミラー
▶’02) ALTO LAPIN TURBO登場 (SUZUKI official)…グリル内ブラック
▶’02) ALTO LAPIN MODEⅡ登場(SUZUKI official)…グリル上下端メッキ&砲弾ミラー
▶’02) ALTO LAPIN CANBUS TOP登場(SUZUKI official)
▶’03) ALTO LAPIN BENETTON 登場(SUZUKI official)…グリル上下端メッキ&砲弾ミラー&専用ロゴ
▶’04) ALTO LAPIN 一部改良(SUZUKI official)…新色追加
▶’04) ALTO LAPIN G Selection 登場(SUZUKI official)…グリル上下端メッキ&専用ホイールキャップ
▶’04) ALTO LAPIN G SelectionⅡ登場(SUZUKI official)…グリル上下端メッキ&メッキドアハンドル
後期 (2006-2007)
TYPE: L
COLOR: Lime Green Metallic
後期型へとマイナーチェンジする際に、当初はラインナップされていた「L」が再び登場。今回は丸目ヘッドライトとシルバー塗装(07年以降メッキ)の専用グリルを付して復活しています。この一部改良以降フェンダーウインカーはアンバーに変更されています。
▶’06) 一部改良と「L」追加(SUZUKI official)
ーーーーその他ーーーー
▶’06) ALTO LAPIN G SelectionⅢ登場(SUZUKI official)…上下端メッキ、フェンダーウインカーアンバー、ブラックグリル。
最終型 (2007-2008)
TYPE: G Edition
COLOR: Mysterious Violet Pearl
最後のマイナーチェンジとともに登場したGエディションです。フロントグリルは格子状の専用デザインとなっており、外周をメッキフレームで覆われています。
▶一部改良/G Edition登場 (SUZUKI official)
SS (2003-2008)
TYPE: SS
COLOR: Azul Gray Pearl Metallic
2003年に追加されたスポーティモデルSS。ターボグレードがMターボと呼ばれるのに対し、SSはDOHCの本格ターボモデルです。丸型ヘッドライト&丸型フォグが採用され、グリルには「SS」のエンブレムも映えています。
▶ALTO LAPIN SS 登場(SUZUKI official)
2代 HE22S型 (2008-2015)
ベースモデル (2008-2015)

全体的に曲線が増え柔らかい印象へとチェンジしての登場でした。
Limited (2011)

白いアンダースポイラー装着で専用グリル装備のリミテッド。アンダースポイラーでホワイトのツートンカラーになる車種はそう多くないので貴重ですね。
うさぎ型メッキグリル (2011-2015)

うさぎが全面にデザインされたグリル装着車。10th Aniversary Limited(2011年)、Xセレクション(2012年)、TL/XL(2013-2015)に装着されているグリルです。それぞれは内装で違いがあるものの外観では違いがわかりません。
ショコラ (2013-2015)
TYPE: Chocolat
COLOR: Bluesh Black PearlⅢ
2013年に追加されたショコラ。丸目ヘッドライトとプレートタイプのフロントグリル。グリル上部にはオシャレな文字でLapinの文字も入ります。このデザインは3代目ラパンでもかなり踏襲されることとなった人気のデザインでした。
3代 HE33S型 (2015-)
ベースモデル (2015-)

2代目ショコラと雰囲気がかなり似ています。グリルセンターにうさぎエンブレム、またフェンダーがブラックになっている点が相違点ですね。
【関連車種】
・SUZUKI ALTO(派生元)
・MAZDA SPIANO(姉妹車:OEM供給先)

・大きく表示したい場合は、
⇛埋込欄左上の「Google マップで見る」をクリック または
⇛埋込右上の「□」で全画面表示をクリック
・うまく表示されない場合は、GoogleChromeで試してみてください。
記載の年式は目安です。
【バーチャル散歩シリーズのお断り】
コメント