
GoogleMapという壮大なオープンワールドで歴代の『BMW 1シリーズ』を探します。
今回は、日本国内で見つけたモデルのみです。

BMW 1 Seriesは、3シリーズのコンパクトが独立して2004年に登場しました。ドイツで発表された後、同年日本にも導入。後にクーペやカブリオレなどの顔ぶれも登場します。走行性能にこだわりFR(後輪駆動)レイアウトが長年続きますが、3代目からはFFへと変更されています。

各世代・モデルの外観上の違い・見分け方のポイントも書いておきたいと思います。
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
Model List > BMW > 1Series
*.~.* *.~.**.~.* *.~.**.~.* *.~.*
掲載頁 | 世代/モデル | 発見場所 |
---|---|---|
1頁 | 初代 —-Hatch Back—- 前期 130i (’04-’07) 後期 (’07-’11) —-Coupe—- 前期 (’08-’11) 後期 (’11-’14) —-Cabriolet—- 前期 (’08-’11) 後期 (’11-’14) |
埼玉県 神奈川県 兵庫県 – 北海道 – |
2頁 | 2代前期 SPORT (’11-’15) 2代後期 SPORT (’15-’19) 2代後期 STYLE (’15-’19) 3代前期 PLAY (’19-) 3代前期 M SPORT (’19-) |
千葉県 高知県 神奈川県 神奈川県 群馬県 |
初代 (2004-2011)
E87 5Door
前期 (2004-2007)
TYPE: 130i / M Sport(’06-’07)
登場モデルです。ハッチバックスタイルのBMWは少ないのでパッと見で1シリーズと分かりますね。Mスポーツエアロが装備されていますので、2006年以降のモデルとなります。
後期 (2007-2011)
TYPE: -
後期型となりBMW特有のキドニーグリルが大型化。合わせてヘッドライトはプロジェクター式となり、なんとなくブラックアウトされたような黒っぽさが特徴となります。バンパーはフォグライトが角型となっており、少しシャープな印象に。
E82 Coupe
前期 (2008-2011)
TYPE: Coupe 135i
1シリーズクーペは2008年に登場。日本モデルでは135iのみで、M Sportパッケージが標準装備されるためMスポーツバンパーになります。2010年に120iも追加されますが、台数は少ないようです。
後期 (2011-2014)[捜索中]
E88 Cabriolet
前期 (2008-2011)
TYPE: Cabriolet 120i
1シリーズオープンタイプのカブリオレは、クーペから一ヶ月遅れで2008年に日本で登場。日本モデルでは120iのみとなっています。クーペ、カブリオレについてはハッチバックと異なるデザインのバンパーが採用されていまして、非M Sportのタイプですね。日本のクーペはM Sport標準ですから日本においてはカブリオレ専用デザインとも言えそうです。
後期 (2011-2014)[捜索中]
○ハッチバック専用モデルとなった2代目は次のページ。
コメント