【カントリーサイン】埼玉県蕨市(2箇所)。

ホーム » かんとり » CS関東 » CS11(埼玉) » 【カントリーサイン】埼玉県蕨市(2箇所)。
a
CS11(埼玉)CS関東かんとり

市町村コード:11223
読み:わらびし

カントリーサイン

①国道17号 さいたま市境(一般道/市章/白抜)

蕨市カントリーサイン
2021.11

デザイン

 「ワ ラ ビ」を図案化したというデザインで大正4年から使われているとのこと。こちらは青字に白抜のデザインとなっています。市名が短いので、非常にコンパクトなプレートとなっています。

ロケーション

 市の北西部の入り口、小さな川のほとりに設置されています。並行して通っている旧中山道には、この川にさかい橋と呼ばれる橋が掛かっていたようで、蕨宿の入口(他地域との境界線)としての機能をもった川だったようです。

②県道111号 川口市境(一般道/市章/白抜)

蕨市カントリーサイン
2021.11

デザイン

 こちらも同じく白抜き反転カラーの市章。プレート全体が少しワイドなタイプとなっています。

ロケーション

 蕨駅のすぐ北、「蕨陸橋」に設置されています。歩道階段があるので、歩いて近づくこともできます。

 

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました