【カントリ】茨城県ひたちなか市。

ホーム » かんとり » CS関東 » CS08(茨城) » 【カントリ】茨城県ひたちなか市。
a
CS08(茨城)CS関東かんとり

市町村コード:08221
読み:ひたちなかし

カントリーサイン

県道108号 大洗町境(一般道/市章)

ひたちなか市カントリーサイン
2018.03

デザイン

 市章が描かれています。市章は「H」が浮かび上がるというカラクリだそうです。HPより冒頭のみ引用します…。

 2つの波が交流する所にH(ひたちなか市の頭文字)の文字が浮かび上がるデザインです。Hの文字は埠頭をイメージしており、基盤のしっかりした産業の象徴です。

ひたちなか市HP

ロケーション

 「海門橋」の北詰です。赤い大きな橋で、降りきった地点に設置されているので見落とし注意です。しかも設置は右側です。

訪れてみたい場所など

▼那珂湊おさかな市場:那珂湊の海鮮市場で人気のスポット。
▼那珂湊反射炉跡:徳川斉昭公の命で築造されたという海防用設備。反射炉としては韮山反射炉が世界遺産となっているが、こちらのほうが見やすい…(?)。

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました