【カントリ】福島県白河市。

CS07(福島)CS東北かんとり

市町村コード:07205
読み:しらかわし

カントリーサイン

東北自動車道(下り) 西郷村境(高速道路/カラー/イラスト)


2017.07

デザイン

 白河に300年の伝統があるという「だるま」と、市の花「梅」が描かれています。

ロケーション

 東北自動車道は白河中央ICのすぐ西側に設置されており、市町村の境界線よりは東側に位置しています。

県道44号 棚倉町境(一般道/3色刷/市章)


2019.01

デザイン

 白河市の市章が描かれています。「白」の字をモチーフにした市章については引用にて。

白河市の「白」の字を図案化し、中心の楕円は輝き集う市民の活力を、外側の楕円の濃い青は豊かな大地と清らかな水を、淡い青はさわやかな青い空を、上部はこれまで育まれてきた歴史と文化を表し、全体の右上がりのデザインは、これらが調和し、「白河市」が未来へ向け限りなく躍進していくことを表しています。

白河市HP

ロケーション

 白河市の市街地からは結構離れた県道44号を南側から北上します。

訪れてみたい場所

◆白河関・・・東北の入り口、奥州三関の一つ。
◆そば処・・・古くから日本3大そば処として知られる。
◆白河小峰城・・・東北3名城、日本100名城。

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました