市町村コード:06361
読み:かねやままち

カントリーサイン
国道13号(旧道) 主寝坂峠 真室川町境(一般道/白抜市章)

2018.04
デザイン
山形県で一般的なスタイルとして定着している青地白抜のスタイルで、金山町の町章が描かれています。国道13号ですが、設置時期が異なるのか国道13号スタイルは採用されていません。
金山町のなりたちであるカの字を附近一帯の重畳する美しい山々をイメージにデザインしたもので、まろやかな山頂は平和な人間性・豊かな町民感情を表わし、重なり合つた山は団結を、下辺のきりたちは英知と決断全体で進歩と調和を意味します。伝統の中に若く新しく力強く躍進しようとする金山町を表現しています。
金山町HP
ロケーション
羽州街道の秋田・山形の県境に聳える峠の一つ、主寝坂峠。主寝坂トンネルの南側出口すぐに設置されています。
訪れてみたい場所など
▼きごころ橋・・・金山川にかかる木造の屋根付き歩道橋。町の中心部からほど近い。
コメント