【カントリ】秋田県にかほ市、象潟九十九島の現在は?

CS05(秋田)CS東北かんとり

市町村コード:05214
読み:にかほし

カントリーサイン

国道7号 山形県境(一般道/カラー/イラスト)


2015.08

デザイン

 鳥海山の遠影、手前に九十九島が描かれています。さて、こちらのイラストは九十九島エリアに水がひたひたに浸っていますが、21世紀現在では海上に浮かぶ島々ではなく田んぼの真ん中に浮かぶ島々です。1804年の象潟地震が起こるまでは本当に海の入り江の島でしたが、地殻変動により隆起したため現在は陸地にある島々となっています。

ロケーション

 日本海に沿って伸びる国道7号。山形県から北上すると設置されています。

訪れてみたい場所など

▼九十九島(象潟)・・・陸上の島々。
▼鳥海山・・・活火山であり、東北で二番目の高さ。
▼白瀬南極探検隊記念館・・・千島と南極の探検家、白瀬矗の出身地に建てられた記念館。

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました