【カントリ】山形県東村山郡中山町、芋煮会はじまりの地

ホーム » かんとり » CS東北 » CS06(山形) » 【カントリ】山形県東村山郡中山町、芋煮会はじまりの地
a
CS06(山形)CS東北かんとり

市町村コード:06302
読み:なかやままち

カントリーサイン

山形県道24号(天童寒河江線) 寒河江市境(一般道/イラスト/カラー)


2018.04

デザイン

 「イラスト+市町村名」というタイプは山形県では結構珍しく、外枠のラインは市町村名の部分だけにかかります。中山町のイラストは町の花である「ひまわり」が1輪。

ロケーション

 最上川を渡り国道458号を寒河江市方面から南東に向かって走っているといつの間にか県道24号に。小塩の集落周辺に設置されています。

訪れてみたい場所など

▼ひまわり迷路・・・不定期?に登場するひまわり畑に出現する迷路。

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。

シェアする


とりかん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました