【カントリ】青森県三戸郡階上町

CS02(青森)CS東北かんとり

市町村コード:02446
読み:はしかみちょう

階上町

カントリーサイン

県道42号 八戸市境(一般道/単色(緑)/町章)

2019/05撮影

デザイン

 階上町のカントリーサイン(県道42号)は、単色刷(緑)で町章が描かれています。階上町のHPには次のように記載されています。

階上町の(上(かみ))の字を図案化し、その上に(階(はし))の字を載せ、常に上向きの生活を希い、円形は、平和と協力を表徴したものである。

https://www.town.hashikami.lg.jp/

 文字としては潰れてしまっていますが、よく見ると白抜きの部分が”階”になっていますね!個人的には冷汗かいた人の顔に見えてきます。なんかちょっと焦ってるような。

ロケーション

 県道42号線を西側から来ると、交差点の東側に設置されています。

ご当地アラカルト

観光地・名産

・「県内で最も朝日の早く登る場所」碑
 階上町は、青森県最南東端ということで、海岸沿いに碑があります。

・八戸キャニオン
 実際には八戸鉱山株式会社の採掘現場をのぞく展望台です。航空写真でもはっきりわかるくらいの穴があります。

掲載している写真はすべて当方で撮影したものですが、移動中の車内から撮影した場合でも、必ず運転者と撮影者2名以上の体制で撮影しております。


コメント

タイトルとURLをコピーしました