市町村コード:02381
読み:いたやなぎまち

カントリーサイン
国道339号 藤崎町境(一般道/単色(赤)/町章)

デザイン
板柳町のカントリーサインは、赤一色。the りんご。
“「りんごの里板柳」をめざして”と書いてある。すでにりんごで有名なのではないのか。まだまだりんごを追求するピュアな向上心に惹かれてしまいます。
ロケーション
ご当地アラカルト
地名
板柳町は古くは板屋野木と書く。岩木川水運で栄えたとされ、江戸時代には弘前藩の代官所も設置されていました。
りんご
明治期、3本の苗木が内務省から配布されたことにより普及。りんごの一大産地となります。五能線(古くは陸奥鉄道)はその一助となり、板柳駅にはりんご貨車のための引込線も用意されていました。現在は駐車場兼ロータリー的なスペースになっています。
岩木川沿い、まさにりんご街道という名前が似合うエリア。
コメント